-
gal-052 Smokebees "Sunstroke E.P. " カセットテープ(スモーク)
¥1,210
SOLD OUT
スモーク色のカセット、再発盤 ダウンロードコード、smokebeesステッカー付 デンマークと日本の遠距離バンドのファーストカセット。 オルタナティブ、ノイズ、シューゲイズ、フォーク、ジャンルの垣根を取り払った極上のベッドルームポップ。 新曲2曲とギャヴィン・ブライヤーズ「イエスの血は決して私を見捨 てたことはない」のカバー収録
-
boys age "the inner moon" + “Romance Planet” (スモーク色)カセットテープ
¥1,500
SOLD OUT
boys age "the inner moon" と“Romance Planet” の再発品(スモーク色)カセットテープのセットです。
-
gal-033 boys age "the inner moon" (スモーク色)カセットテープ
¥800
SOLD OUT
スモーク色のカセットテープで再発しました。 BOYS AGE: psychedelic-DIY-POP from Japan さいたま発のDIYサイケ・ポップ・バンドの不思議な浮遊感、異空間に彩られた新作アルバムが早くも登場! 今もっともあついBurger Recordsをはじめとしてアメリカ西海岸を中心としたDIYインディレーベルから数多くの作品をリリースし、それらのレーベルを愛するファンから大人気。Mac DeMarco、The Memories、Ariel Pinkらと同時代感覚がリンクする日本発DIYローファイポップはJap Demarcoとも称されるほど。 今後は生きる宅録伝説R.Stevie Mooreとのスプリット7インチ、The Memoriesのメンバーが主催するGnar Tapesからの新作、そしてBurger Recordsから日本人初の2度目のリリースと勢いが止まらない! (2005年初回版より) スモーク色カセット。 ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付きライナーノート boys age シール+galaxy シール
-
gal-060 dronjo kept by 4 "exhibition ep" (スモーク色)カセットテープ
¥800
SOLD OUT
スモーク色のカセットテープで再発しましたC86-K Records-90'alternativeーlofiなどインディー愛に溢れアナログ感満載だった1stカセットも大好評、福島発男女ボーカルによるインディーポップバンドの新作カセット。mid90年代USインディーポップ愛が爆発したような、疾走するこれぞインディーポップな4曲入り。 スモーク色カセット。 ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付きライナーノート dronjo kept by 4 シール+galaxy シール
-
dronjo kept by 4 "exhibition ep +lost in perspective EP" テープセット
¥1,500
SOLD OUT
福島発男女ボーカルによるインディーポップバンドの1stと2ndのカセットセット。 どちらもスモークカラーカセットテープになります。 スモーク色の再発カセットのセット、高音質製作。 ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付きライナーノート dronjo kept by 4 シール+galaxy シール
-
gal-053 dronjo kept by 4 "lost in perspective EP" スモーク色カセットテープ 再発盤
¥800
SOLD OUT
福島発男女ボーカルによるインディーポップバンドの新作カセット。C86-K Records-90'alternativeーlofiなどインディー愛に溢れるアナログ感満載の作品に仕上がりました。 高音質製作、スモーク色カセット。初回10本, ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付きライナーノート dronjo kept by 4 シール+galaxy シール
-
gal-065 Sushi Backpack 「Your Room Looks the Same」カセットテープ (スモークカラーカセット)
¥800
SOLD OUT
再発。スモークカラーカセット ナンバリング, 歌詞つきブックレット, sushi backpack Sticker+galaxy Sticke Sushi Backpackは、ソングライターでギタリストのBen Austinによるベッドルームプロジェクト。シカゴを拠点としていましたが、現在は東京在住。tullycraftやvehicle flip、beanpole、Die Fünf Freunde、など、90's後半の楽しかったあの感じをよみがえらせてくれるジャングリー・インディポップ!
-
gal-064 Pasta Grows On Trees " Bohemian Songs"(森色のカセット)
¥800
SOLD OUT
ドイツプレスによる再発。森色のカセットテープ。 フランス発、Simon Dougé による一人プロジェクトPasta Grows on Treesのデビュー作。日本が世界に誇るポップメイカーBOY SAGEをはじめとする現行のガレージサイケバンドともリンクする、60’sフレーバーなまどろみサイケポップ! パリのインディーレーベルDoggo Agostinoからも同時リリースになっています。
-
gal-071 sitaq "persons" カセットテープ
¥800
SOLD OUT
|初回160本ホワイトカセット 6曲入り+ライナーノート+シール+ダウンロードコード| 1 さっきまでいた 2 cap 3 着膨れのこどもたち 4 カーディガン 5 persons 6 fuzz green 名古屋新世代、注目度も人気も急上昇中の男女4ピースによる初のカセット作品。エモくて、やさしくて、カラフルで楽しい6曲のニューソング! 同時発売の自主製作CDとは1曲違いで、曲順も異なるカセットのみのオリジナルな内容になっています。 ------- sitaq - プロフィール- 愛知県名古屋市を中心に活動する男女4ピースバンド。 曲によって入れ替わる男女ツインボーカルと、彩りを加える豊かなコーラスワークで唯一無二のインディーポップサウンドを奏でるスタイルは活動開始と同時に話題を呼び、2018年6月リリースの1st single『me+sitaq』を約半年で初回プレス200枚を売り切る。 活動開始から1年半で、台湾の「DSPS」や「The Fur.」といった国外バンドとも多数共演を果たすなど、精力的にライブ活動を展開。 2019年11月には初自主企画「はかりごと vol.1」を開催し、同時に1st mini Album『persons』をCDとカセットの2形態でリリースする。
-
gal-073 ophill "UFO4U" カセットテープ
¥800
SOLD OUT
初回60本 ラメ入りUFOカラーカセット ナンバリング、ブックレット ophill シール+galaxy シール
-
gal-067 Soft Blue Shimmer "Nothing Happens Here" カセットテープ
¥800
SOLD OUT
限定80本, ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付きライナーノート soft blue shimmerシール+galaxy シール ロサンゼルスを拠点とするバンドSoft Blue ShimmerのデビューEP。 眩いばかりのメロディーにしっとりとした女性ボーカル、歪んだギターが見たことのない世界へ誘うシューゲイズ〜ドリームポップ。
-
gal-066 R. Stevie Moore "Piano Lessons" カセットテープ
¥800
SOLD OUT
初回120本, ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付きライナーノート r. stevie moore シール+galaxy シール 50 年間で400以上の作品を作ってきた宅録のゴッドファーザーR. Stevie Moore1977年作。エレクトリッ クスピネットピアノを用いて録音された今作「ピアノレッスンズ」はカセットテープ自力 ダビングで通販でのみリリースされ(後に CD-R でも通販のみで自主リリースされた)、discogs で も一度の取引もないというウルトラ激レアタイトルで世界初のリイシューになります。 --------- 1977年の「ピアノのレッスン」はR. Stevie Mooreの作品の中でユニークな実験です。彼の友人のVictor Loveraの家で借用したエレクトリックスピネットで録音したアルバムは、その楽器の独特の70年代のサウンドを元に作られています。 (Steely Dan、Stevie Wonder、Paul Simonの「Still Crazy After Years」など)ほとんどのトラックは完全にソロ演奏で、後に1979年のアルバム「Delicate Tension」に登場した。 Philip Glassのポップス「Broke Up」、またはキラキラと輝く素敵なインストゥルメンタルの「Silent Afterthought」。一握りのトラックが他のプレーヤーを呼び物にします、そして、しばらくの間、ムーアは彼の商標ワンマンバンドオーバーダビングをしません。最初の10曲は典型的には善意のムーアポップで、「私はタバコを持っていたかった」という気持ちのいいフィット感で際立っています。 CDの後半部分は、 "In 2001"から始まり、元気いっぱいのジャムセッション "Dow vs. Mathers"や、まもなく完成するのと似たメロディーが特徴の可愛らしいタイトルトラックなど、完全にインストゥルメンタルです。 「繊細な張り」と書かれています。ピアノのレッスンはMooreが彼の次の2枚のアルバム、SwingとMissとSheetrockに取りかかるであろう大きな前進には至っていませんが、それは彼の落ち着きのない実験的な流れを続けます。
-
gal-062 Girl President " Found You! " カセットテープ (透明で淡い黒のカセット)
¥800
SOLD OUT
ドイツプレスによる再発。スモーキーティント色。 限定20本, ダウンロードコード ナンバリング , 手描き歌詞付きライナーノート Girl President 4 シール+galaxy シール 東京の女性ボーカル4人組ポップなギターロックバンド。結成から7年ついにファースト作品が完成。摩訶不思議な言葉とともに変幻自在のオルタナティブサウンドを展開する。 - プロフィール - 2011年、CAUCUS,smileloveのメンバーであるKawakamiを中心に結成。 名付け親はsmileloveとスプリット7インチレコードをリリースしたニューヨークのバンドBeachniksやTanks Amigoの方々。 メンバーはHiroko Kawakami(CAUCUS, smilelove)、Miki Hirose(Smokebees, red go-cart, with me! etc.)、Matsumoto、Abe (smilelove)。 ヘンテコポップな曲を作りながらマイペースに活動している。
-
gal-061 renge "7月のレモン " カセットテープ(透明で淡い黒のカセット)
¥800
SOLD OUT
ドイツプレスによる再発。スモーキーティント色。 限定31本, ダウンロードコード ナンバリング , 歌詞付き(英訳付)ライナーノート、別冊物語 レンゲ シール+galaxy シール 透き通る歌声と繊細なギター女性SSWによる窓辺のアシッドフォーク。 静岡の海辺でマイペースに作品を作り続けていたレンゲが、活動拠点を京都に移しての初の作品集。 「記憶の中にひっそりとたたずむ女の子、青い景色の中で何かを見ています。地に足がついているのか浮かんでいるのか、どちらが上なのか下なのか、子どもの頃の不思議な記憶。そんな夢の世界に潜り込める作品となっています。」 ...レンゲ Songs/Lyrics/Recording by Renge Mastering by Tsuchiya Masami Designs by Kumiko Kuwahara Translated by Iwao Shimizu Recorded in May 2018
-
gal-050 レンゲ " summer port " マリンブルー色カセットテープ再発盤
¥800
SOLD OUT
3rdエディション、マリンブルー色のカセットテープ ダウンロードコード、11曲入り ナンバリング、2種類のセルフライナーノート レンゲ シール+galaxy シール 初期レンゲの夏をテーマにした曲、待望のカセット化。新録、ニューミックスを含み、新たな一つの作品に生まれ変わりました。 映画・酒井健宏監督作品「 右にミナト、左にヘイワ。」挿入曲3曲を含む11曲入り。galaxy trainカタログナンバー50番記念作品。
-
< ディストリビュート > レンゲ「めくるめくあおく 」 【冊子+disc+seal】16曲入
¥2,000
SOLD OUT
静岡在住の女性フォークシンガー、レンゲの5作目のアルバム。 海辺で暮らす日々の生活のこと、思い出の記憶、空想の物語、それらの日記を付けるように並べられた詩が、ギターとシンセの音をなぞりながら歌われている。 優しいガットギターの音色と耳元に届くような、可憐な歌声による素朴なフォーク。ふっと吹いたら消えてしまいそうに儚いメロディなのに、生命力あふれる詩は、力強く、彼女にしか見えないあの場所へ連れて行ってくれる。そんなプライベートな作品は、36pの詩集に収められた。 梅木(galaxy train) 夏休み、遊びに行った田舎のおばあちゃん家の近くで偶然知り合った女の子みたいなレンゲの1年ぶりのフルアルバム。あの夏以来、もう二度と会う事がないけどずっと忘れない。そんな作品。 クワケン (sonerecords)
-
gal-021 kotolis "lying in the Galaxy.ep " CD-r
¥800
SOLD OUT
2003年リリース作品のデッドストック品ですがCD-Rは2019年再プレス品です 。 kotolisの1stシングルCD。 しんしんと降り注ぐ小雪のようにゆったりと優しく舞うサウンドがいくつもの情景を描き出し、 やわらかなギターフレーズやバイオリンの響きがモノクロームかつ広大な空間を彩っていきます。 やわらかなexperimentalースロウコア系3曲入り。
-
gal-028 Blue Tapes "lost tape" カセットテープ
¥800
SOLD OUT
クリアブルーカセットでの再発です。 名古屋を拠点に活動するエクスペリメンタルロックトリオ、BLUE TAPESの未発表音源集。2013リリースの『HELMETRON』以前に4ピース編成にてレコーディングされた音源が発掘。The Velvet UndergroundやCANのフリーキーなサイケデリックや反復、そこに80sニューウェイヴの攻撃性と退廃を絶妙にブレンドした全9曲。 ダウンロードコード、galaxyシール付
-
gal-045 boys age “Romance Planet” カセットテープ (スモーク色のカセット)
¥800
SOLD OUT
再発。スモーク色のカセット さいたま発DIYサイケ・ポップ・バンド。 今作「ロマンスプラネット」は、広大な宇宙をテーマにしたスペースオペラ、全14曲 。ボーイズエイジ史上最高のカセットが誕生しました。 今もっともあついBurger Recordsをはじめとしてアメリカ西海岸を中心としたDIYインディレーベルから数多くの作品をリリースし、それらのレーベルを愛するファンから大人気。Mac DeMarco、The Memories、Ariel Pinkらと同時代感覚がリンクする日本発DIYローファイポップはJap Demarcoとも称されるほど。
-
< Distributed > renge "blue summer story " 3 tracks CD
¥300
SOLD OUT
青い夏の物語は、真夏の淵に立つ少女の海と風と空想の物語となっております。 レンゲと佐野千明による楽曲を含む、3曲入CD作品となっております。 新曲、「新しい風」はシンガーソングライターの佐野千明さんにゲストボーカルとして参加していただきました。renge初であり、念願の混声を取り入れた楽曲です。 他、既存曲である「真夏の淵に立つ少女」「真夏の淵に立つ少女へ」全3曲を収録した全編完結作品、「青い夏の物語」として完成しました。 収録曲 1.真夏の淵に立つ少女 2.真夏の淵に立つ少女へ 3.新しい風/レンゲと佐野千明 Songs/Lyrics/Recording by Renge Mastering by Masami Tsuchiya Designs by otokichi otoan
-
galaxy train LOGO T-shirt
¥2,000
SOLD OUT
シルクスクリーン印刷、綿100% 福島の寺島 染工房で製作しました。
-
galaxy 20th anniversary 7インチレコードセット
¥3,600
SOLD OUT
2018年リリースの7インチ3種類セット renge / Summer Filled With Blue 7" renge / Crystal Clear Winter 7" red go-cart / sprites gave 7" CD-Rも付きます
-
gal-056 red go-cart " sprites gave " 7インチレコード (通販限定でCD付)
¥1,300
SOLD OUT
200枚完全限定生産、苺ミルク色の盤、スペシャルポスター、小出亜佐子さんによる解説付き歌詞カード(英訳付き)、red go-cartとgalaxyのシール、ナンバリング、2曲のボーナストラック付きのダウンロードコード、通販限定でCD-r付き 仙台のred go-cartの20年ぶりにリリースされる7インチシングル。 smokebeesのmiki hiroseがメンバーに加わってからの初音源作品。 優しくて切なくて夢心地なTweePopは淡いキラキラ感をまし、ギターポップファンにもネオアコファンにもUSインディーポップファンにもお勧めできる最高の2曲入り7インチレコードになりました。 red go-cart 1998年にgalaxy trainからリリースされた7インチ、1999年と2001年にclover recordsからリリースされた2枚のアルバムはいずれも売り切れ、プレミアが付くほど世界中のインディーポップファンから愛される存在に。 2014年と2016年にgalaxy trainからカセットテープをリリース。20年以上にわたり活動を続けている
-
< ディストリビュート > red go-cart ピンバッジ
¥800
SOLD OUT
7インチリリースを記念して作られたピンバッジです